日教組

23年度 公立学校教職員の人事行政状況調査(精神疾患による病気休職者等数)に対する書記長談話

書記長談話はこちら文部科学省「令和5年度公立学校教職員の人事行政状況調査」はこちら
報告

第9回臨時・非常勤教職員等中国地区研究交流集会(2024年12月14日、ワークピア広島)

参加者は2名でしたが、うち1名が未組合員でした。参加の皆様、ありがとうございました。古賀ちかげ 参議院議員薄田綾子 日教組臨時・非常勤教職員等全国協議会事務局長
オルグ資料

【訂正部分四角囲み】【未組合員含む若年層教職員向け】組合が「確定交渉」で勝ち取ったもの(2024年12月3日)

訂正内容は次のとおりです。1ページ目の「1 給料とボーナスが引き上げられます」 (誤)「(1) 差額支給(後掲(1)及び(2)をふまえたもの)」 (正)「(1) 差額支給(後掲(2)及び(3)をふまえたもの)」24149号 【訂正部分四角囲...
未分類

安芸府中高分会訪問(2024年12月11日)

報告

五日市高分会訪問(2024年12月11日)

中国労働金庫

中国労働金庫からのお知らせ

労働金庫を装う電子メールに注意してください!(注意喚起はこちら)ことらチラシ(利用開始日ありタイプ)ダウンロードカーライフローンチラシダウンロード
報告

12.8不戦の誓いヒロシマ集会(2024年12月8日10時~、広島弁護士会館)

金子哲夫さん(広島県原水禁代表委員・元衆議院議員)レベッカ・マリアゴールドシュミットさん(広島パレスチナともしび連帯共同体・広島市立大学大学院生)
報告

島根原発2号機再稼働抗議 座り込み(2024年12月8日12時30分~、原爆慰霊碑前)

報告

戦争をさせない・9条壊すな!ヒロシマ総がかり行動実行委員会「3の日行動」(2024年12月3日、本通り)

報告

日教組中国地区協議会第59回青年教育労働者の集い(2024年11月23日~24日、鳥取市)

大森講演資料ダウンロード